2011年11月に簿記1級を合格を目指しています。 ブログは専らモチベーション維持のために日々の勉強時間等について記録していきます。

リース!!

| 2010年12月25日
今日は負債会計のリース取引退職給付金に取り組みました。

いやぁ、リース会計難しいです…
分類も多いし、計算も細かいです。。。しっかり覚えてないと総合問題が解けなさそうです。

あ、今日はクリスマスですね!
今日はこの辺で!


【本日の学習時間】
2h

8.25%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキング参加中↓
↓よろしければポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ

電卓のテクニック ~その1~

| 2010年12月23日
今日は減損会計(とおるゼミのchapter7)に取り組みました。明日、chapter7の総合問題を解いた後で、負債会計に突入します!!



ところで、今日電卓の説明書を読んでいたら色々な電卓テクニックがあることに気づきました。きっと、スクールに通っている人は学校で教えて貰えるのでしょうが独学の私は知りませんでした…
ですので、備忘録も兼ねて簿記で役立つ電卓の使い方を書きたいと思います。

※なお、使用電卓はシャープのEL-N802-SXです。他の電卓でも操作のルールが同じかは確認していません。


電卓テクニック その1 ~ 累乗の計算~

例えば、4の3乗を計算したい場合は

4 × = =

と入力します。
同様に4の4乗であれば

4 × = = =

です。

つまり、×の後に数字を入力せずにイコールボタンを押すと×の前の数字を乗算することになるのです。

同じ、理屈を割り算でも応用できます。

例えば、
200 ÷ 1.05 = = =

200÷(1.05)^3を意味します。

これらのテクニックは将来キャッシュフローの割引現在価値を求めるときに大変有効です。

こんど、時間があるときにGTキーRMキーについても書きたいと思いますが今日はこの辺で!

【本日の学習時間】
2h

7.86%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキング参加中↓
↓よろしければポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ

学習時間の見える化

| 2010年12月22日
今日は有形固定資産(chapter5)と無形固定資産(chapter6)を勉強しました。ソフトウェアの減価償却がややメンドクサイですね。


さて、今日はgoogle docを使って学習時間と目標の乖離を可視化してみました!

青色の折れ線が『自分の累積勉強時間』、
赤色が目標である『1日2時間学習した場合の累積勉強時間を表した線

です。
12月前半は良かったのですが、今週から目標時間にやや追い抜かれてしまいましたね!
ペースアップしたいと思います。



参考)
Google documentとは?
http://www.google.com/google-d-s/intl/ja/tour1.html

Google documentの使い方
http://www.ajaxtower.jp/google-document/


【本日の学習時間】
1.5h

7.57%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキング参加中↓
↓よろしければポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ

有価証券と有形固定資産

| 2010年12月20日
今日は遅れを取り戻すべく、4時間ほど勉強しました。

有価証券は処理のパターンが多くて、難しいですね。。。
きっちり覚えて分類出来る様になりたいと思います。

明日はchapter5(有形固定資産)の総合問題を解いた後に、無形固定資産の方に移ります。

-------------------------------------------------------------

【学習メモ】
法人税法改正後の減価償却
定率法(平成19年4月1日以降に取得した有形固定資産)の場合

①(取得原価-減価償却累計額)×償却率
②取得原価×保証率

①と②を比較

①>②の場合

①が減価償却費

①<②の場合

減価償却費=改定後取得原価(=期首簿価)×改定償却率


-------------------------------------------------------------

【本日の学習時間】
4h

7.36%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキング参加中↓
↓よろしければポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ

その他有価証券の処理方法

|
反省!!!!
 
今日もあんまり勉強出来ませんでした。この1週間思うように勉強時間が確保出来ず、予定より遅れを取ってしまいました…
あしたは時間があるので一気に進めていきたいと思います。

-------------------------------------------------------------------

【学習メモ】
そのほか有価証券の処理

①洗替法・全部純資産直入法

評価差額の合計額を「その他有価証券評価差額金」 で処理。BSの純資産の部に計上

②洗替法・部分純資産直入法

・帳簿価額<時価
⇒「その他有価証券評価差額金」で処理。BSの純資産の部に計上


・帳簿価額>時価
⇒「投資有価証券評価損」で処理 。PLの営業外費用に計上。

-------------------------------------------------------------------

【本日の学習時間】
0.5h

6.79%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキング参加中↓
↓よろしければポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ

先は長い…

| 2010年12月19日
今日はとおるゼミ商業簿記・会計学(Ⅱ)の2日目でした。

今日は
金銭債権と貸倒引当金(chapter3)
有価証券(chapter4)
を進めました!

ⅡのテキストはⅠの時に比べると随分と分厚く(1.5倍くらいある)、先が長いな、と感じます。細かい論点も多いので一つ一つ着実に定着させていきたいと思います。

【本日の学習時間】
1.75h

6.71%
※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)
 必要勉強時間については過去エントリー参照

↓ランキングに参加しています↓
↓よろしければポチっとお願いします
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
人気ブログランキングへ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...