2011年11月に簿記1級を合格を目指しています。 ブログは専らモチベーション維持のために日々の勉強時間等について記録していきます。

短期目標決定!! ~簿記1級独学合格に向けた学習計画について~

| 2010年12月3日
今日は今後のために、学習計画について記述しようと思います。
人によって合格目標時期や、合格のために必要と考える時間は異なるようですが、僕は

「1日2時間×365日≒700時間勉強して、1年後(2011年11月)の試験に合格」 

を目標にしている。

そこで、今日はこの大目標の手前の小さな目標を定めたいと思います。

まず、最初の目標は
「12月~4月の5か月間でとおるゼミ&とおるテキストを3周する」ことです。

まだ、勉強し始めなのでこの目標がどの程度困難か(あるは容易すぎるか)分からないが、取りあえず必ず3周することを目標としたいと思います。

"1日2時間勉強"を前提としているので、
5ヵ月(≒300時間) で3周
 100時間で1周
となります。

とおるゼミは全6冊なので、つまり 

とおるゼミ1冊あたり15~17時間 

で終わらせることが当面の目標です!

目標を具体化すると少しモチベーションが上がりますね!
まずは、商業簿記・会計学<1>の攻略に向けて日々前進です!!!!

【本日の学習時間】

1.75h


達成率
2.54%


↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

来週から工業簿記&原価計算!!

|
本日、下記の2冊をamazonで注文しました。
日商簿記1級とおるテキスト工業簿記・原価計算〈1〉費目別、部門別計算・個別原価計算編
日商簿記1級とおるゼミ工業簿記・原価計算〈1〉費目別、部門別計算・個別原価計算編

来週から工業簿記に突入します!!

現在のところ
とおるテキスト&ゼミ 商業簿記・会計学<1>

とおるテキスト&ゼミ 工業簿記・原価計算<1>

とおるテキスト&ゼミ 商業簿記・会計学<2>

とおるテキスト&ゼミ 工業簿記・原価計算<2>

とおるテキスト&ゼミ 商業簿記・会計学<3>

とおるテキスト&ゼミ 工業簿記・原価計算<3>

過去問題


という順番に進めていく予定です。

道のりは長いのです!


割賦販売に苦戦…

| 2010年12月2日
割賦販売難しいですね!
今日は3時間くらいかけてじっくりと勉強しました。

販売基準回収基準回収期限到来基準の3パターンもあるなんて…2級の時は簡単だと思ってた論点も結構奥深いものなんですね。

明日はchapter6(割賦販売)の後半(戻り商品の処理、総合問題)に取り組みます!



【本日の学習時間】
3.25h

達成率
2.29%

☆使用テキスト☆








↓簿記ブログのランキングに参加しています↓
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

商・会 委託販売が終了!

| 2010年12月1日
「日商簿記1級とおるゼミ商業簿記・会計学〈1〉損益計算書編」の委託販売が終了しました。
第5問がとにかく難しい。1級は単なる知識の暗記ではなく、しっかり理解し、全体像を掴めているかがポイントですね。


ところで、本日より毎日2時間を続けるためにサイドメニューに
チャロッグ(CHALLOG)というガジェットを追加しました!
チャロッグは
『CHALLENGE(挑戦)』『LOG(記録)』
という意味の造語で、日々の挑戦(勉強など)を記録出来るサイトです!
勉強の記録以外にもダイエットやランニングの記録もできるという優れモノなのです!
ただ、利用者はあまり多くないみたいでコミュニティとしての機能はイマイチです…


CSVファイルのアップで簡単に記録できるので、パソコンで記録していたデータをアップするのみで済みます。これから毎日、「自分のPC記録+チャレログ」で勉強時間を測りたいと思います。

【本日の学習時間】
1.15h

達成率
1.81


↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

試用販売⇒委託販売

| 2010年11月30日
今日はとおるゼミの試用販売の問題を全て終えて、委託販売に突入!

このペースで行けば今週中には一周出来そうです(^ ^)
(まだまだ、理解が足りてない論点もありますが…)

写真は僕が使っている電卓(Sharp製、写真は色違いの商品)です。
スタイリッシュ、かつ使いやすいのでお薦めです!(^^)!
ちなみに右の写真(黒)以外にも2色あります。値段も2000円ちょっとでお手頃価格です。







【本日の学習時間】
2.5h

達成率
1.64%

※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)

↓ランキングに参加しています↓
にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

知恵袋すごし!!

|
Yahoo!知恵袋すごし!

今日、解説が理解できず躓いていた試用販売に関する問題の解き方を知恵袋上で発見!
とおるゼミ使っている人が多いからか、全く同じ問題を質問している人がいました。

この問題です↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125077966
「試用販売の期末一括法の仕訳が分からん・・・」って完全に挫けていたところでした。

インターネットって便利だなって改めて実感しました

-----------------------------------------------
 【学習メモ】

対照勘定の特徴
売価で記帳する
②他の勘定と仕訳されることはない
③科目名が特定されない
-----------------------------------------------







にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

試用販売

| 2010年11月29日
今日は「とおるテキスト」&「とおるゼミ」のchapter4(試用販売)に突入!!!2級の時は簡単だと思ってた試用販売の奥の深さに混乱!
独学なので理解に時間がかかってシンドイな~

商・会だけでテキストがあと2冊あると思うと先が長い(> <)



※本日よりbloggerのデザインをチェンジ。Google Chrome風のデザインに変えました。

【本日の学習時間】
2.0h

達成率
1.29%

※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)


☆使用テキスト☆






にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ

簿記1級で100点・・・・

|
世の中には難関試験の簿記1級に100点満点で合格をする凄い人がいるみたいです!


十数万人の受験者がいる簿記ですが、満点合格はかなり困難のようで、ほんの数人しかいないそうです。だから、満点合格者には表彰もあるそうです!


70点でも、100点でも同じ合格ですが、僕も出来る限り高得点合格を目指して精進したいと思います。












【Memo】
本日の学習時間
1.5h

達成率
1%

※達成率=累積勉強時間÷必要勉強時間(700h)


☆使用テキスト☆








にほんブログ村 資格ブログ 簿記検定へ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...